07
6月 2022

義務教育で中途退学…?「子どもに同じ思いをさせたくない」

カンボジアの義務教育期間は、日本と同じ小学校6年間・中学校3年間です。小・中学校の授業料は無料ですが、授業料のほかにかかる放課後の補習費・学用品代などは実費で支払わなければなりません。また小学校の数に比べ、中学校の数が少ないことから、小学校卒業後の通学距離の遠さ・通学にかかる費用の増加が、カンボジアの子どもたちの進学の足かせとなるケースが多いという現実があります。もうじき中学校進学を控えた12歳のソヴァンロト君の家族に話を聞きました。

家事の手伝いをするソヴァンロト君

コンポンチュナン州に暮らす小学6年生、ルン・ソパ・ソヴァンロト君。彼は7人きょうだいの4番目。1番上の姉は看護師を目指して医療を学んでいます。しかし兄は中学3年生で通学をあきらめ、現在は無職。もう1人の姉は中学3年生です。彼の家族は生計を立てるための農耕地を持っておらず、日雇い労働を中心とした苦しい生活を送っています。また両親ともに小学校を中途退学しており、十分な教育を受けることができませんでした。

父親は語ります。「わが家は貧しく、私の教育レベルも不十分なので、子どもたちには良い教育を受けさせたいと願っています。来年ソヴァンロトは中学校へ進学しますが、学校はここから4キロ離れた川の向こう岸にあるため、通学には今よりももっと出費がかさみます。我々には安定した仕事と収入がないため、息子の教育費は、私と妻にとって重い負担となります。」

ソヴァンロト君と父

民際センターが支援する地域では、ソヴァンロト君のケースのように、収入が非常に不安定な家庭がたくさんあります。その多くは、兄弟姉妹、そして親もまた貧困が原因で学ぶことをあきらめた背景を持つ場合が多いのです。

こうした貧困の連鎖を断ち、子どもたちに学ぶ機会を提供する「ダルニー奨学金」。義務教育であっても中途退学を余儀なくされる子どもたちへ、ぜひご支援をご検討ください。

 

「ダルニー奨学金」は、ドナー1人につき1人の子どもを支援し、子どもには誰が支援してくれているのかを伝える、顔が見える、成長が見守れる、1対1の国際里親制度の教育支援システムです。1日当たり40円、月々1,200円、年間14,400円の支援で、子どもが1年間学校に通うことができます。

ダルニー奨学金について詳しくはこちらボタン

寄付ボタン

 

Leave a Reply

You are donating to : Greennature Foundation

How much would you like to donate?
$10 $20 $30
Would you like to make regular donations? I would like to make donation(s)
How many times would you like this to recur? (including this payment) *
Name *
Last Name *
Email *
Phone
Address
Additional Note
paypalstripe
Loading...