記事一覧

ダルニー奨学金支援校の立命館宇治高校IMコース生徒を対象に講演をしました!

2000年から書き損じハガキ収集や街頭募金で奨学金支援をしている立命館宇治中学高校の「IMコース(1年間の海外留学が必須)」の高校生74名を対象に、今年10月、民際センターのスタッフが2時間の講演をさせて頂きました。 パワーポイントを使って、途上国の現状や教育支援の意義と効果、そして、ソーシャルビ ...

チャリティカレンダー販売開始いたしました!

民際センターでは、わずか1,000円でできる身近な国際協力として、毎年チャリティカレンダーを制作。 その収益金をメコン諸国(ラオス・カンボジア・タイ・ミャンマー・ベトナム)の子どもたちを支援する活動に役立てています。     商品を購入するだけで、子どもたちの教育への ...

民際センター理事で作家の阿刀田高氏が主宰する「朗読21の会」2015年 第15回公演のお知らせ

民際センターの理事で作家の阿刀田高氏が主宰する「朗読21の会」が、第15回公演「千年の嘘 五十年の真実~山本周五郎と阿刀田高の世界」を下記の通り開催します(民際センターも協賛)。短編小説と朗読の魅力を味わう絶好の機会です。   ■日程:10月13日(火)~15日(木) ■場所:内幸町 ...

【報告】「H2Oサンタ NPOフェスティバル」(大阪)でブース初出展!

先週8月19日から22日までの4日間、民際センターは「第2回 H2OサンタNPOフェスティバル(パート2)」に、初参加させて頂きました。 阪急百貨店うめだ本店9階の祝祭広場にブース出展させて頂いた上、階段ひろばでの活動紹介を、なんと4日間で合計8回もさせて頂きました!毎回15分程でしたが、途上 ...

第2回「H2OサンタNPOフェスティバル(パート2)」(大阪)に民際センターもブース初出展!

H2Oリテイリンググループの社会貢献活動「チャリティーネットワーク H2Oサンタ」主催で、第2回「H2OサンタNPOフェスティバル(パート2)」が、8月19日から9日間、阪急百貨店うめだ本店9階の祝祭広場で開催されます。 民際センターは、前半の8月19日(水)~22日(土)の4日間、ブース出展させ ...

奨学金支援の自販機第1号が設置されました!

弊センターの評議員を務めていただいている情報印刷株式会社(神奈川県)の社長、山下利治氏のご協力をいただき、同社1階の玄関脇に設置されている自動販売機から生まれる収入の一部をダルニー奨学金に寄付していただけることになり、7月半ば過ぎからサントリー社の自販機に取り替えてスタートしました。 自販機正面の ...

【報告】Study For Two大阪大学支部 初主催イベントで、阪大出身ラオス事務局フェンが講演

大阪大学/院に留学経験がある民際センターラオス事務局のフェンが、奨学金支援学生団体Study for Two阪大支部主催のイベントで、6月23日(火)大阪大学で講演しました。 SFT阪大支部は今年4月に誕生しましたが、メンバー5名は学業やアルバイトなど多忙な中から時間を捻出し、イベントの広報・集客 ...

【報告】ラオス事務局職員フェンの来日講演&チャリティイベント(京都トスカ)

ラオス事務局職員のフェンが来日し、トスカ(京都/募金箱設置店)で、6月21日(日)チャリティイベントを開催しました。参加者は25名。関西圏の支援者さんだけでなく、千葉県から長年の奨学金支援者(25年以上支援)さんも参加してくださいました! また、トスカの常連客さん(4名)もfacebookや店内チラ ...

ネパール大地震 緊急支援 ご協力のお礼

いつも民際センターの活動にご協力頂き、誠に有難うございます。   皆さまからお寄せ頂いた「ネパール大地震 緊急支援」のご寄付、合計193,000円 を、(特活)アジア・コミュニティ・センター21(ACC21)へ送金致しました。 このご寄付は、現地NGO、「コンサーン・ネパール」(CO ...

You are donating to : Greennature Foundation

How much would you like to donate?
$10 $20 $30
Would you like to make regular donations? I would like to make donation(s)
How many times would you like this to recur? (including this payment) *
Name *
Last Name *
Email *
Phone
Address
Additional Note
paypalstripe
Loading...