|
【プロジェクト内容】
カンボジアでは家から中学校や高校への距離が大変遠く「通学が難しい」という理由で進学を断念したり、退学をせざるを得ない生徒が多くいます。2019年の統計によると、カンボジア全体では小学校7,228校、中学校1,739校に対して、高校は525校しかありません。* 上級の学校になるにつれて学校数が少なくなる上に、地方では公共交通機関も整っていません。男子生徒は近くにあるお寺に住まわせてもらいそこからの通学することもできますが、お寺は女人禁制、女子生徒はお寺に入ることはできず、学校の近くに施錠もできず、雨風を防ぐこともできない掘っ立て小屋を作って暮らす生徒もいます。バスや電車などの交通機関がなく、通学が困難な地域から通う女子生徒が多くいる地域の中学校や高校の敷地内に女子寮を建設し、女子生徒が通学の心配をせずに、安心して勉強に取り組むことができる環境を整えるのがこのプロジェクトです。今回は、トイレとキッチンも付けたフルセットで女子寮を贈りたいと思います。
* Public Education Statistics and Indicators(www.moeys.gov.kh/index.php/en/emis/3069)
【建設費用】390万円 *為替の変動により価格が変動することがあります(2023.2.8)
贈呈品内容:女子寮1棟(トイレ・キッチン付)
【プロジェクトの流れ】
① クラウドファンディングで建設費用の390万達成
② 民際センター・カンボジア事業所のスタッフが、村人たちや学校に聞き取り調査を行い、最も女子寮を必要としている学校を調査・選定します
③ 土地の整備、鉄筋組立、内装・外装工事を経て完成(工事期間:5~6ヶ月)
④ 竣工式後、生徒たちが入居開始
⑤ 支援者様へ報告書の送付(建物完成から1~2ヵ月後)建設の様子や寮で暮らす生徒たちの様子をお知らせします


【支援する】リターンを選ぶ *全て寄付金控除対象
複数のクレジットカードをお持ちの場合、VISA または Mastercard をご利用いただければ幸いです。
※決済手数料が安くなり、運営費の軽減につながります。
1万円 支援
|
||
3万円 支援
|
||
5万円 支援
|
||
50万円 支援
|